カレンダー
カテゴリ
最新の記事
過去ログ
|
BLOGブログやぎ料理とお洒落なカフェ★★★
こんにちは! ルーカス沖縄店、事務の奥中です!(^▽^)/
今日は、最近巡った沖縄グルメをご紹介いたします♪
まずは、先週の金曜日にスタッフで訪れたやぎ料理のお店「べぇ〜べぇ〜べぇ〜食堂」さんです!
↑なんだか牛っぽいヤギさんがお茶目(笑) 「山羊処」って、「ヤギ出しますー!」って感じでいいですよね(o^―^o)
まずは、ヤギ刺しから〜♪
赤身がとっても綺麗です! ヤギ独特の臭みが一切なく、とても新鮮で美味しかったです!
続いて、ヤギの炒め物♪
ヤギのお肉と、ホルモン(内臓)がキャベツと炒めてありました♪ ヤギのクセがほんのり残っていましたが、それがヤギの美味しさですからね〜(o^―^o) 「お好みで塩をかけてください」と、一緒に持ってきてくださったのですが、 わたしは、個人的に醤油をポタリと落としたのですが、 臭みが少し和らぎ、食べやすくなりましたよ〜♪ ヤギのお肉、全国的にもなかなか食べられるものではありませんので、 沖縄に来られた際は、是非食べに行ってみてはいかがでしょうか?
お次は、わたし個人で土曜日に行ってきたカフェをご紹介いたします♪
糸満の糸満中央市場のすぐそばにある、 「cafe MONDOOR」です♪
こちらのお店、我が社のBOSSも一度訪れたことがあり、 「とっても素敵な所で、コーヒーもスイーツも美味しいから行ってみて」 と言っていたので、訪れました♪
ブレンドコーヒーとティラミスをいただきました😋
どちらも最高に美味しかったです! コーヒーには深みがあり、だけどずーっと飲んでいても飽きのこない、 素晴らしいコーヒーでした!
そして、このコーヒーのカップがまた素敵なんです!
通称:ドアノブカップ 持ち手がドアノブのようなデザインで、とても握りやすく、飲みやすい。 このコーヒーカップもうちのBOSSはとても気にいっており、 作家さんをお伺いすると「今村能章」さんとおっしゃるみたいで、 工房が、カフェの目の前に!!!
少し違いますが、ドアノブカップもありました! ですが、扉は閉ざされておりました。。。。。
こちらの工房、滅多に開放することは無く、作品の展示場として存在しているようです。
窓の外から見える範囲で写真を撮らせていただいたのですが、 変わった作品がたくさん並んでいます。 とっても興味が湧きますねぇ♪♪♪
お話を聞くと、作品は滅多に販売されないそうで、イベントなどに出品した際に、 少し販売もされるそうです。 SNSでイベントの情報を発信されるそうなので、チェックして足を運んでみたいと思います。
そんな素敵な器もご利用されている、「cafe MONDOOR」さん♪ 美味しいコーヒーやスイーツをいただきに、是非行ってみてくださいね〜(n*´ω`*n)
拡張工事、順調です♪
こんにちは! ルーカス沖縄店、事務の奥中です!(^▽^)/
今日はいい天気になりました! 今週は、ずーっとぐずついていたのですが、 やっと沖縄らしいお天気になりましたよ(o^―^o)
やっぱりいいお天気だと気持ちがいいですね♪
いいお天気なので、いろんな作業が進みます♪ ↑これは、レンジャーの荷台の張替え作業をしています。 大工さんに来ていただいて、作業をしていただいてます。
敷地の拡張工事も順調ですよ★ 綺麗なコンクリートを敷いていただいてて、 嬉しいですねぇ(/・ω・)/
いろんな工事用車両が見れるのも醍醐味です★ このミニチュアなローラーが、可愛らしいんですよ(n*´ω`*n)
まだまだ柱や照明、看板など、いろんなものが設置されていく様子を、 またUPしていきますね〜(^▽^)/
2月度定例会議!!!
こんにちは! ルーカス沖縄店、事務の奥中です!(^▽^)/
先日の土曜日、2月度の定例会議が行われました。
会議はとても白熱いたしまして、
社員だけでなく、アルバイトくん達からも活発な意見が多数出て、
とても、有意義な時間になりました。
。。。。。会議の様子は、こちらっ!!!!!
肉が燃えてる〜!!!!(≧▽≦)
以前にもお邪魔した、安・安さんで、 従業員全員で会議という名の飲み会でした〜♪♪♪
綺麗なタンや、カルビ♪
カクテキもおいしかったですっ♪ 安・安さんは、その名の通り安くておいしいから、 若いアルバイトくん達も喜んでくれて良かったです(o^―^o)
そして、最後は、 なぜか写真になると泥棒みたいに写ってしまう岩下店長で締めたいと思います(笑) なんでだろう。。。。 悪気はないんですよ。 ただ、泥棒みたいに写っちゃうだけなんです(笑)
おいしいお肉、堪能できました! ごちそうさまでした! 三月も頑張りまーす!!!(^▽^)/
ケーキいただいちゃいました♪
こんにちは! ルーカス沖縄店、事務の奥中です!
今日もいいお天気です! 気温は22℃なんですが、日差しがきつくて外に出てると汗ばんできます! これぞ沖縄ですね!!! もう冬も終わりかな〜♪ 3月には海開きですもんね! 夏はすぐそこです!!!
先日の土曜日、私はお休みをいただいていたのですが、 閉店間際のお店に行くと、ケーキがあったんです!!!
わーい♪ヾ(o´∀`o)ノ 全部おいしそ〜♪
土曜日に納車だったお客様がお土産に持ってきてくださったみたいです!!! お気遣い、誠にありがとうございます〜(*- -)(*_ _)ペコリ
わたしはこちらのショートケーキをいただきましたよ〜♪ マスカットが目に飛び込んできました! とってもおいしくって、ペロリと平らげてしまいました〜♪(n*´ω`*n)
本当にありがとうございました! おクルマもとても気に入っていただけているようで、本当に良かったです! これからのお仕事に役立てていただけるよう、お祈りいたしております!
デュトロ3段ミニクレーン♪♪♪
こんにちは! ルーカス沖縄店、事務の奥中です!(^▽^)/
沖縄に暖かさが戻りました〜♪
写真では雲が広がってますが、22℃ありましたよ〜(o^―^o)
昨日までは、けっこう寒かったので、ビックリしましたが、 暖かくなって良かったです♪
さて、今日は、おすすめ車両のご紹介!!!
平成15年式 日野 デュトロ 3段クレーン付き です! パッと見は、クレーン付きだなぁという感じですが、 荷台が少し小さめ。10尺です。 積載量は2000kg。 排気量は4600㏄です。 走行距離は、なんと、47500kmですよ!!!!!
入口を入ってすぐのところに展示してありますので、 気になるかたは、是非ご来店くださいませ〜♪(^▽^)/
|